Background Image
image
image
IMAGE

Q. 奥村さんが最初のインタビューになるのですが、まず始めに率直なお気持ちを聞かせてください。

A. はずかしいです。2年目というのもあって、質問にちゃんと答えられるか心配です。

Q. ではまず、奥村さんの仕事の1日の流れを教えてください。

A. 僕自体色んな仕事をやってるので一例ですけど、今日だと、朝6時に出勤して餌の片づけをしたりして、7時には朝礼、そこからバウアーという糞尿をくみ取りする機械があるのでため池みたいなところから汲んで畑に散布さるというのを終わる限りやってます。

IMAGE

Q. 一日の中で、最も忙しい時間帯はいつですか?

A. 時と場合に寄るんですけど、給餌、餌づくりが時間かかるときがあるので大変です。

Q. 1年間のお仕事の中で季節のイベントなどありますか?

A. いまちょうどデントコーンの収穫だったり、年に数回牧草を刈るシーズンがあります。

Q. 牧場で働くようになったきっかけについて教えてください。

A. とにかく大きな機械に乗りたかったのと、前から聞き覚えのある奥中山高原の牛乳を作っている所に行きたいなと思ってここに来ようと思いました。

Q. いままでに働いていて大変だったエピソードはありますか?

A. 自分の失敗談なんですけど、去年の冬のシーズンでその日除糞だったんですけど、短期間のうちにダンプを3回はまらせたり、ダンプの油圧系統を壊したりで大変でした。

IMAGE
IMAGE

Q. 牧場の中でいちばん好きな場所はどこですか?

A. やっぱりトラクターの中ですかね。夏は涼しいし冬はあったかいしで、いちばん居心地がいいですね。

Q. 一日の終わりに今日頑張ったなと思った日はありましたか?

A. 給餌に時間がかかることもあるんですけど、頑張って14時くらいに終わると今日頑張ったなってなります。

Q. お仕事の中で毎日しているルーティンはありますか?。

A. 朝礼が終わったら表の牛舎の糞尿をためてる所を見に行って、どこか溢れそうなところはないか、どこから汲んだ方がいいかなっていうのを確認しに行きます。

Q. いちばんやりがいを感じるのはどんなときですか?

A. 自分の成長が分かるのがやりがいです。

Q. 奥中山の地域で好きな所を教えてください。

A. 牧場の裏から見る大草原というか、自然は景色がいいです。あとはスキー場とか高い所に行けばバーッといい景色が見れます。

Q. 今後この牧場に来る人に伝えたいメッセージを教えてください。

A. 朝6時スタートなので5時台に起きないといけないというのは慣れるまで大変ですが、頑張ってほしいなと思います。

IMAGE
IMAGE